こんにちは。プロダクト開発チームの Engineering Manager 兼 人事の @hirashun です。
利用率No.1の産直通販サイト「食べチョク」を開発/運用するビビッドガーデンではリリース当初からバックエンドをすべてRubyで開発しており、ユーザーに迅速なサービス提供ができる恩恵を最大限にあずかっております。
この度RubyKaigiが3年ぶりのオフライン開催@三重県ということで、Rubyコミュニティーに何か恩返しは出来ないことか・・・と考えた結果、
ビビッドガーデンは"Mie Food Sponsor"として三重のこだわり食材を携えて協賛することにしました!
こだわりをもってRubyで開発を続けるみなさんに、三重の生産者の方々のこだわりをたっぷりお届けします!是非RubyKaigiで三重の魅力もお楽しみください。
三重のこだわりお届けします
オフライン参加の方だけでなく、オンライン参加の方にも楽しんでいただけるように、以下の2つのスポンサー内容を準備しました。
- 日替わりで三重の食材を会場にて配布
- 三重の特産品を抽選で毎日5名の方にプレゼント
それぞれ説明していきます!
日替わりで三重の食材を会場にて配布
「せっかく三重に来たんやで、〇〇食べてみ!」と言いたいところですが、昨今の情勢もありなかなか手軽に食べ物を提供することが難しくなってしまいました。
しかしそれでも生産者の方々のこだわりをRuby開発者に届けたい!そんな想いで「個包装」「その場で味わえる」「持ち帰り可能」という条件を満たす三重食材を厳選しました。
会場にて配布します。こちらがその一部です!
疲れた脳に染み渡る「無添加・無加工の天然はちみつ」
脳の活性化に効果があるブドウ糖・果糖・ビタミン類・ミネラルを多数配合し、消化吸収に手間がかからずダイレクトに体のエネルギー源になるはちみつが連日Ruby尽くしの皆様を強くサポートします。
採れたままのはちみつに一切加工を施さず瓶詰めすることで、風味や栄養価をそこなわず、はちみつ本来の魅力を楽しんでいただけます。
ぜひ一度、無添加・無加工の天然はちみつを味わってみてください。
こだわり抜いた味と香りでリラックス「希少かぶせ茶」
かぶせ茶生産量日本一の三重県。旨味・甘味成分が増加し、香りも良く深緑色でとても鮮やかな希少なかぶせ茶が一日の疲れを癒やすリラックスタイムを演出します。
新芽の本数を意図的に減らし、新芽1本当たりの栄養分が豊富になっています。 お茶の摘み取り2週間前に黒い覆いを被せていて、旨味・甘味が増加し、まろやかな味わいになります。手間はかかりますが、おいしいお茶作りのためには欠かせない作業です。
新芽のすべての部位(茎、芽、粉)が入った本物のお茶(荒茶)をお届けします。
私も欲しいです。
全員分は準備出来ませんでしたが、そこそこの数を準備しています。ぜひ楽しみにしていてください!
詳細の配布方法は追ってTwitterの「食べチョク開発部」アカウントにてご案内します。
三重県の特産品を抽選で毎日5名の方にプレゼント
その場ではお渡しが難しいけどこれだけは味わってほしいという三重の逸品をいずれか1品プレゼントします。
オンラインの方にもお届けできればと思い、今回はTwitterで応募、その後当選された方に食べチョクを通じて生産者さんより直接発送します!
一例を載せますが・・・
おわかりいただけただろうか。私も欲しいです。
3日間、毎日5名の方に当たります!ぜひご応募いただければと思います。
応募方法は「食べチョク開発部アカウントのフォロー」と「会期中に #rubykaigi と #食べチョク を付けてツイート」です。
RubyKaigiの感想、欲しい食材等、思い思いのつぶやきをお待ちしております。
※当選された方には食べチョク開発部アカウントよりDMをお送りさせていただきます
※対象者はRubyKaigiに参加している方とさせていただきます
CTO西尾より
先日CTOに就任した @nishio_dens のコメントです。
このたび「RubyKaigi 2022」にフードスポンサーとして協賛できることを、大変嬉しく思っております。
ビビッドガーデン(食べチョク)は、サービス開始当初からRubyを用いて開発を続けてきました。Rubyは私たちのようなスタートアップには非常に相性が良い言語です。
素早くサービスを立ち上げられること、直感的にコードを記述できること、開発に必要なライブラリやツールがひと通り揃っていることが魅力的な言語です。私自身、エンジニアとしてのキャリアの多くをRubyとともに過ごしてきました。
Rubyは他のプログラミング言語に比べて自由度が高い言語です。この自由さが魅力であり、コードを書いていて楽しい気持ちになれる言語だと思っています。
複数のプログラミング言語を使ってこれまで開発をしてきましたが、私はRubyが一番好きな言語であると自信を持って言えます。長い間お世話になっているRubyとRubyコミュニティーに貢献できることは感慨深いものがあります。
今回の「RubyKaigi 2022」はオフライン開催も予定されており、三重県の生産者のこだわり食材を会場にて配布いたします。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
おわりに
今まで様々な都市での開催を重ねるたびに、RubyKaigi運営の方々の「その都市ごと楽しんでいけよ」というメッセージを感じずにはいられませんでした。
この度、参加される皆様に三重のこだわりが詰まった食材を楽しんでいただくと共に、このような形でRubyKaigiのお手伝いができることを嬉しく思います。
RubyKaigiが終わった後も、三重の生産者の方々が作ったこだわり食材に思いを馳せていただけると幸甚です。
気になった方がいましたら是非三重の食材を覗いていってください。
https://www.tabechoku.com/areas/mie
ビビッドガーデンは「生産者のこだわりが正当に評価される世界へ」というビジョンのもと、一次産業の課題解決を推し進める会社です。
引き続きRubyをはじめとした技術を活用しながら、日本中の生産者の方々のこだわりがより多くの人に伝わるように、プロダクトを改善し続けようと思います。
ビビッドガーデンのことが気になりましたらこちらも是非ご覧くださいませ!
https://note.com/vividgarden_corp/
それでは皆様、当日スポンサーブースもしくはTwitterにてお会いしましょう!